kanrisha

  1. BLOG/威嚇する虎

    江戸時代の本間6曲『虎図屏風』です。踏ん張った後ろ脚の力強さ。腰や肩の筋肉…

  2. BLOG/いまどこ 卯月

    季節を飾るプチ床の間 いまどこ。卯月は上賀茂神社の八重桜をバックにかずみさ…

  3. BLOG/屏風 雑誌掲載していただきました。 

    WEB雑誌に掲載していただきました。チルチンびと 日本の美邸京表具の襖や屏風を長持…

  4. BLOG/虐待を受けた猫!?

    「いえいえ、飼い主さんは大切にしてくださいましたよ。」でも背中にひどい傷…

  5. BLOG/飛花

    風細飛花相逐   風細かにして飛花相ひ逐ひ林深啼鳥時移  林深く啼鳥、時に…

  6. BLOG/京表具教室 茶掛 短冊台表具

    昨年春から始めた京表具教室。コロナ騒動で、4人のモニタークラスのみの開催となっています。…

  7. BLOG/いまどこ 弥生

    いまどこ 弥生の床飾りは、セラミック人形作家、増田妃都峰先生のお雛さんを飾りました。…

  8. BLOG/いまどこ 如月 

    裏庭にうぐいすが来ています。「梅にうぐいす」は定番の取り合わせ。でも、うぐ…

  9. BLOG / 門

    BlOG / 掛軸鎌倉在住のお客様からご自身の書作品の軸装をご依頼いただきました。…

  10. BLOG/自信と責任と誇り

    屏風の修復をご依頼いただきました。縁を外すと明治25年4月23日と書かれてあります。…

  11. BLOG/新時代の工芸2021

    「京都市伝統産業つくり手支援事業」のご支援をいただいた「いまどこ」。http:/…

  12. BLOG / いまどこ

    BlOG / NEW WAVE畳むといちょうの葉のかたち。開けると、円形2…

  13. BLOG/東寺の縁日

    京都の東寺では毎月21日に市が開かれ「弘法さん」と呼ばれ多くの人で賑わいます。…

  14. BLOG / むこう向きうさぎ

    BlOG / 襖お〜い、どっち向いてんの?え、違う?あっち…

  15. BLOG / 壁に和紙を張る 2

    楮(こうぞ)紙という和紙をちぎるとヒゲが現れます。ヒゲの一本一本が楮の強靭な植物繊維が絡み…

  16. BlOG / 壁に和紙を張る

    BlOG / 壁装45cm×30cmに切った(こうぞ)紙の周りだけ糊をつけ、3cm…

さらに記事を表示する
PAGE TOP