BLOG/京表具教室 茶掛 短冊台表具

昨年春から始めた京表具教室。

コロナ騒動で、4人のモニタークラスのみの開催となっています。

第3クールは、短冊を茶掛の台表具に仕立てる講座です。

それぞれの短冊作品に合った裂地を選びます。

おや、こちらは着物を掛軸にリメークするんですね。

3クール目となると、皆さん慣れて手つきもスムーズに。

裂地の取り合わせ(コーディネート)にも個性が出てきましたね。

1日3時間、10回の講座で茶掛 短冊台表具の完成です。

なかなかレベルの高い作品ができました。

第4クールは、屏風、「いまどこ」を作ります。

BLOG/いまどこ 弥生

BLOG/飛花

関連記事

  1. BLOG / むこう向きうさぎ

    BlOG / 襖お〜い、どっち向いてんの?え、違う…

  2. BLOG/いまどこ ハロウィン

    季節をかざるpetit床の間 いまどこ @京町家の旅館、東籬さん。…

  3. BLOG/屏風 雑誌掲載していただきました。 

    WEB雑誌に掲載していただきました。チルチンびと 日本の美邸…

  4. BLOG / いまどこ

    BlOG / NEW WAVE畳むといちょうの葉のかたち。…

  5. BLOG/おぼろ月

    京表具教室 屏風コース、書家の山根青坡さんの作品です。本紙…

  6. BLOG / ひび割れた大地

    BlOG / 修理修復サンプルページ長年お座敷を見守ってきた絵。…

  7. BLOG/自信と責任と誇り

    屏風の修復をご依頼いただきました。縁を外すと明治25年4月23日と…

  8. BLOG/誰が袖(たかそで)屏風

    お子さんのお宮参りの着物を解いた反物です。記念に屏風として残してお…

PAGE TOP