BLOG / ひび割れた大地

長年お座敷を見守ってきた絵。

画家だった曾祖父さまが描かれたものだそうです。

大地を裂き、天まで届くひび割れ。

裏打ち紙をめくりひび割れをつなぎ、もう一度丈夫な和紙で裏打ち。

周りの裂地も、新しい銀蘭で絵を装いましょう。

漆塗りの額縁に戻して、全面にアクリル版を入れて絵を保護します。

ご家族のお宝が、曽祖父さまへの思いとともに次世代へ引き継がれる

お手伝いができて嬉しいです。

また、何年もご家族を見守っていただけますように。

BLOG/お茶屋さんの内緒ばなし

BLOG/いまどこ 水無月

関連記事

  1. BLOG/自信と責任と誇り

    屏風の修復をご依頼いただきました。縁を外すと明治25年4月23日と…

  2. BLOG/いまどこ for 神棚

    天平雲の透かしがある vertical type の petir床の間 い…

  3. BLOG/いまどこ 如月 

    裏庭にうぐいすが来ています。「梅にうぐいす」は定番の取り合…

  4. BLOG/タイムカプセル 襖の下張

    なになに?「明治6年5月6日午前1時過ぎに皇居が炎上し、聖…

  5. BLOG/誰が袖(たかそで)屏風

    お子さんのお宮参りの着物を解いた反物です。記念に屏風として残してお…

  6. BLOG/京表具教室 茶掛 短冊台表具

    昨年春から始めた京表具教室。コロナ騒動で、4人のモニタークラスのみ…

  7. BLOG/算数

    (「お客様の書作品」+ 「水彩の図案」+「…

  8. BLOG/受け継ぐ

    江戸時代の国学者で歌人の賀茂真淵(かものまぶち)の和歌です。…

PAGE TOP