京表具講座中級編
木村栖翠先生の版画、堀翠恵先生の書作品を横被に仕立てる後編です。
本紙・周りを飾る裂地を繋いでいく「付け回し」
付け回して1ピースになった掛軸の裏から、宇陀紙を裏打ちする「総裏」の行程です。
毛布の上で乾かす「素干し」
素干しして乾かしたものを湿らせて、「仮張り」に張りピントさせます。
左右に表木というかまぼこ型の木と紐をつければ仕上がりです。
横被仕立てについては
BLOG / 横被(おうひ)
京表具講座中級編
木村栖翠先生の版画、堀翠恵先生の書作品を横被に仕立てる後編です。
本紙・周りを飾る裂地を繋いでいく「付け回し」
付け回して1ピースになった掛軸の裏から、宇陀紙を裏打ちする「総裏」の行程です。
毛布の上で乾かす「素干し」
素干しして乾かしたものを湿らせて、「仮張り」に張りピントさせます。
左右に表木というかまぼこ型の木と紐をつければ仕上がりです。
横被仕立てについては
BLOG / 横被(おうひ)