BLOG/カラスにえさをやる人

さあ、パンでもお食べ。

「ぎょうさん撒いてくれんるですね。」

え、刷毛を使ってパンで画面をこするの?

そうそう、絵の具や和紙に傷をつけないよう慎重にね。

パン粉が画面の汚れを吸収して、こんなに真っ黒に。

「うわっ、こんなホコリまみれののパンは食べられへんわ〜」

別れた2人も無事に復縁。


仕上げに115年のホコリを落としてあげました。

BLOG/自分で表装 on パネル

BLOG/思い出の帯 本間四曲帯地貼交屏風

関連記事

  1. 仕事/WORKS 修理修復

    「修理修復」京表具の大切な仕事の一つに、傷んだ表具の修復が…

  2. BLOG/いまどこ 皐月

    季節をかざるプチ床の間 いまどこ。皐月の床かざりは、大将人形の「か…

  3. BLOG/対峙する龍

    雲間の深い闇の奥ゆき。闇からのぞく胴体のうねり。も…

  4. BLOG/いまどこ for 神棚

    天平雲の透かしがある vertical type の petir床の間 い…

  5. 仕事/WORKS 壁装

    「壁装」古くよりお寺などの障壁画として金箔紙や和紙などを施…

  6. 仕事/WORKS 障子・あかり

    「障子・あかり」京町家では中庭に面した縁側の障子が、うなぎ…

  7. 仕事/WORKS NEW WAVE

    NEWWAVE1200年の歴史ある京表具。…

  8. BLOG/タイムカプセル 襖の下張

    なになに?「明治6年5月6日午前1時過ぎに皇居が炎上し、聖…

PAGE TOP