BLOG/屏風 雑誌掲載していただきました。 

WEB雑誌に掲載していただきました。

チルチンびと 日本の美邸

京表具の襖や屏風を長持ちさせる和紙の機能や、


それを生かす京表具の技術について取材していただきました。

ライターの竹添さん、写真を撮っていただいた林さん、  

2日間の取材、楽しいお話の時間をありがとうございました。

BLOG/虐待を受けた猫!?

BLOG/いまどこ 卯月

関連記事

  1. BLOG / ひび割れた大地

    BlOG / 修理修復サンプルページ長年お座敷を見守ってきた絵。…

  2. BLOG/むかし男ありけり

    桃山時代、京都のどこか。何やら忙しそうにお仕事されておられますね。…

  3. BLOG / 横被(おうひ)

    BlOG / 額ほとんど作る機会はないのですが、縦…

  4. BLOG/タイムカプセル 襖の下張

    なになに?「明治6年5月6日午前1時過ぎに皇居が炎上し、聖…

  5. BLOG/書×タイシルク×屏風

    米国人のJIM THOMPSONが育てあげた手織りのタイシルクは、…

  6. BLOG/算数

    (「お客様の書作品」+ 「水彩の図案」+「…

  7. BLOG/新時代の工芸2021

    「京都市伝統産業つくり手支援事業」のご支援をいただいた「いまどこ」。…

  8. BLOG / 門

    BlOG / 掛軸鎌倉在住のお客様からご自身の書作品の軸装をご依頼…

最近の記事

PAGE TOP