BLOG/いまどこ 心笑おいで

エステティシャンをされている表具教室の生徒さんの作品。


ご自身の書「心笑(ここへ)おいで」はお母様の着物を掛軸にリメークされました。

いまどこには、裏打ちされた縁(へり)を付けた「実」と柿。

食べ物で演出する季節とともに、ご自分の書作品。

「季節」と「見せたい」を飾るいまどこです。

BLOG/いまどこ 和すれども流されず

BLOG/いまさら

関連記事

  1. BLOG/いまどこ Xmas

    表具教室の生徒さんが飾ってくださいました。床の間にXmas…

  2. BLOG/いまどこ 神奈月

    秋なすonいまどこどういうわけか、今ごろたくさん実をつけて…

  3. Xmas in いまどこ

    おうちエステ「心笑(ここへ)おいで」のオーナーさんのXmas in…

  4. BLOG/いまどこ @富山高岡

    表具教室の生徒さんがループ展に出品さています。お庭の菊。…

  5. BLOG/いまどこ with 仏画

    書家で仏画も描かれる木村栖翠さんのいまどこ飾り。京表具教室…

  6. お正月 in いまどこ@仙台

    季節を飾るpetit 床の間 いまどこお正月 in いまどこ@仙台…

  7. BLOG/いまどこ 紅葉狩り

    「富翁」で有名な北川本家の杜氏、田島さんご夫婦が飾ってくださいました。 …

  8. BLOG/いまどこ 長月 月見の酒

    季節をかざるpetit床の間 いまどこ長月は伝統的建造物群…

最近の記事

PAGE TOP