BLOG/東寺の縁日

京都の東寺では毎月21日に市が開かれ

$パパの自由研究 「せみ日記」 裏庭上賀茂神社

「弘法さん」と呼ばれ多くの人で賑わいます。

$パパの自由研究 「せみ日記」 裏庭上賀茂神社

その賑わい、店の人もお客さんも活き活きと描かれています。

$パパの自由研究 「せみ日記」 裏庭上賀茂神社

これは染色作家人間国宝の稲垣稔次郎さんの「東寺の縁日」という作品です。


1.2m×1.8mの大きな藍染の作品でお客様から屏風にして欲しいとお預かりしました。


長い間箪笥に仕舞われていて染みとカビ臭がついていたので、着物の洗い屋さんに出してからの仕立てです。

$パパの自由研究 「せみ日記」 裏庭上賀茂神社

2枚折りの屏風は左右対称が基本ですが、半分にするとちょうど五重の塔が半分に切れてしまい、台無しなので左右約1対2の変わり屏風に仕立てました。

藍と合うよう縁は艶消しの漆塗りを付けます。

修復をするうえで基本は大事にしていますが、それ以上に作品の魅力を活かすことや、作品が引き立つように仕立てることを大切にしています。

$パパの自由研究 「せみ日記」 裏庭上賀茂神社

年末最後の東寺の市は終い弘法と呼ばれ、お正月の準備で一層賑やかです。

これから大掃除という方も多いと思います。掃除をして出てきた作品を屏風や掛軸にしたいなどお気軽にご相談くださいね。

BLOG / むこう向きうさぎ

BLOG / いまどこ

関連記事

  1. BLOG/虐待を受けた猫!?

    「いえいえ、飼い主さんは大切にしてくださいましたよ。」でも…

  2. BLOG/タイムカプセル 小野田清吉くん

    小野田清吉くん、か。岩手県の地理を勉強しているので、東北の…

  3. BLOG / ひび割れた大地

    長年お座敷を見守ってきた絵。画家だった曾祖父さまが描かれた…

  4. BLOG / 障子・あかり

    BlOG / 障子・あかり楮(こうぞ)和紙を広げて、と。…

  5. BLOG/京表具実習@大原和服専門学園

    和服全般に携わる人材を育成する、100年の歴史ある大原和服専門学園(奈良市…

  6. BLOG/いまどこ 紅葉狩り

    「富翁」で有名な北川本家の杜氏、田島さんご夫婦が飾ってくださいました。 …

  7. BLOG/威嚇する虎

    江戸時代の本間6曲『虎図屏風』です。踏ん張った後ろ脚の力強…

  8. BLOG/算数

    (「お客様の書作品」+ 「水彩の図案」+「…

最近の記事

PAGE TOP