お正月 in いまどこ@仙台

季節を飾るpetit 床の間 いまどこ
お正月 in いまどこ@仙台


可愛く飾っていただきありがとうございます。
KAZUMIさんの書「春」


松枝 独楽 羽根 獅子舞
輪違のあかり
季節を演出する書は「寸松庵」という1/4サイズの色紙に。

書をかざる。

見せたいをかざる。

いまどこです。

Xmas in いまどこ

BLOG/タイムカプセル 小野田清吉くん

関連記事

  1. BLOG/いまどこ 紅葉狩り

    「富翁」で有名な北川本家の杜氏、田島さんご夫婦が飾ってくださいました。 …

  2. BLOG/Xmas in いまどこ サンタさんの…

    サンタさんが集まって、最後の打ち合わせ。ギャラリーときじく…

  3. BLOG/いまどこ 皐月

    季節をかざるプチ床の間 いまどこ。皐月の床かざりは、大将人形の「か…

  4. BLOG/いまどこ @富山高岡

    表具教室の生徒さんがループ展に出品さています。お庭の菊。…

  5. BLOG/いまどこ ゆく夏

    季節をかざる petit床の間 いまどこ(あさがお輪違い 絓絹 緑…

  6. BLOG/いまどこ 葉月

    季節をかざるpetit床の間 いまどこ葉月は、かずみさんの…

  7. BLOG/いまどこ for 神棚

    天平雲の透かしがある vertical type の petir床の間 い…

  8. BLOG/いまどこ 心笑おいで

    エステティシャンをされている表具教室の生徒さんの作品。ご自身の書「…

最近の記事

PAGE TOP